最近、東芝の話で持ち切りですね。
私が就職活動をしていた彼是16年前では考えられないような事態です。
東芝は、私の大学の企業推薦の常連で、毎年10人以上の学生が東芝に入社していきました。
一部上場企業に勤めていれば、安泰。
終身雇用で非常に手堅い企業。
私が東芝に持っていたのはそんなイメージです。
私の知人も東芝をはじめ、シャープや東京電力といった大手に勤めていきましたが、最初の入り口を間違えると茨の道に変わります。
東京電力に勤めていた優秀な知人は、すぐに転職の道を選びました。
個人の力が優れていても、経営者が判断を見誤ったり、組織的な課題を抱えていると、個人では無力です。
企業・個人ともに生き残るために必要な要素は、「変化し続けること」と思います。
時代に合わせて変化し続けないと、過去の成功体験だけでは時代遅れ。
しかも時代の変化が早過ぎるため、それについていけない企業が多く出てきます。
特に日本の企業は、リスクを取りたがらないため、社内の合意に非常に時間がかかります。
そうしているうちにチャンスが刻一刻と失われていきます。
組織が大き過ぎると仕方ないんだと思いますが、そんな社内のつまらない調整に嫌気がさして私は飛び出しました。
飛び出すための大前提として、家族を守らなくてはいけません。
私は、そこで不動産という武器を手に入れました。
不動産は社員の教育なども必要なく規模を拡大できるため、非常に優れた事業です。
資産運用は、不動産が全てでは無いですが、1つ武器として持っていて損は無いです。
私も同世代の東芝勤務の知人に不動産経営を勧めてみようと思います。
自分の身は自分で守る時代です。
会社と心中してはいけません。
まずは一緒に人生計画を作りましょう!
直近の無料セミナー申込はコチラから
不動産に馴染みのない人が「不動産投資」という言葉を聞いてがまず思い浮かべるのが、「お金持ちがやる投資」、「多額の借り入れが必要」などの一般庶民には敷居が高いイメージ。確かに1万円から投資できる株などに比べると、安くても数百万からという不動産投資は「手軽に始められる」というイメージはありませんね。私もそういったイメージを持つ一人でした。今回はそんな私が不動産をやってみようと思ったきっかけをお話しします。
しばらくのんびり子育てをしていた私が「このままではいけない!」と思ったきっかけは数年前。主人の会社の一番大きなクライアントの仕事がなくなり、主人の会社の収益は半分以下になってしまったことがきっかけです。こういったクライアントが突然なくなってしまうことは自営業にはつきものなのですが、デザイン業界全体の仕事も激減している最中、私たちは大打撃を受けました。
当時まだ子供が幼稚園生で、いきなり保育園に入れるのも難しい状況だったので、私も自分でできる仕事はないか探し始めました。ネットショップやアフェリエーター、ライターなどの職業も調べてみました。ただ一人で細々と始める仕事は軌道に乗るまではあまり収入にならない現実があり、思ったような収入にはならないかもしれないと感じていました。そんな時に図書館で偶然見つけたのが不動産の本。なんとなく手にとった本ですが、そこには普通のサラリーマンで貯蓄も数百万円という方が不動産を始めて見事に人生を変えていく様子が書かれていました。私は不動産投資は一部のお金持ちが始めるものだと思っていたので、この本には衝撃を受けました。それと同時に「もしかしたら私でもできるかも?」という気持ちが芽生えたのもこのころです。